お知らせ

2025.01.21コラム

早いもので、もう1月も終わろうとしています。

今回はテレビで時代劇をチラッと目のあたりにして懐かしく思い、印象に残っていたワードを書いてみます。

今の若い人たちは聞いたことも無いような言葉がたくさん出てきますね。

つい最近、社内で「土左衛門」(どざえもん)って知ってますか?などと聞かれました。

知ってるよ「ドラえもん」やろ?とお約束のジョークで答え・・・

 

「川や海などで亡くなって水ぶくれになってる「水死体」「溺死体」の事だよね」と説明しました。時代劇ではよく「○○川で土左衛門があがったぞー」というセリフを聞いたものです。当時は私も意味がわからず親に尋ねたものです。今の若い人たちはその時代劇すら見る機会も少ないのでなかなか認知されなくなって、そもそもその言葉自体が「死語」となりつつあるのでは無いでしょうか?・・・

他にも時代劇だけでなく「寺子屋」や「かさこじぞう」などこの年末年始に懐かしく思ってコラムに綴ってみようかと思いましたが、今回はこの寒い季節ヒートショックにちなんで「土左衛門」にしました。

まだまだ寒い季節が続きます。皆様、お身体には充分にお気をつけ下さい。

 

ちなみに言葉の由来は江戸時代に「成瀬川 土左衛門」と言う力士の名前から来てるようで、その容貌を理由にそう呼ばれるようになったそうです。

 

 

かずやコスメディア 田中 英太郎


2025.01.11コラム

年が明けて数日が立ちましたが、皆様は年末年始をどのようにすごされましたか?

「1年の計は元旦にあり」とも申します。

1日の計画は早朝のうちに立て、1年の計画は元日に立てるとよい。物事は最初が肝心だということですが、いくら計画を立てていてもうまくいかないときはもちろんあります。

よく耳にする言葉で「自業自得」という言葉がありますが、これは元々仏教由来の言葉です。

この自業自得とは、自分の行為が、自分の運命を生み出すということであり、自身に現れる運命のすべては、自身の行為が生み出した結果である、ということのようです。

一般には悪い結果の時だけ使われますが、善いことも悪いことも全ての運命が例外なく自業自得となるのです。

皆様はいかなる計画を立て、今年1年をすごされるご予定でしょうか?

もし、私と同じように何の計画も立てることができていない方がいらっしゃれば、今からでも計画を立てるのも遅くはないかもしれませんし、行き当たりばったり、勢いのまま1年を突っ走るのも良いかもしれません。

今年1年どんなことが起こるか皆目見当もつきませんし、自業自得というにはりふじんなことにみまわれるかもしれませんが、

「終わり良ければ総て良し」とも申しますので

 

かずやコスメディア北原


  1. 1
  2. 2
  3. 3
Home > お知らせ
資料請求
苦情・ご要望について
スタッフ募集
ページの上に戻る