※下記のコンテンツは横にスクロールすることで閲覧できます。
ご家族がなさること
弊社がお世話させていただくこと
-
・親族へご連絡(日程や式場をお間違えのないように)
・町内役員・関係者・ご友人へのご連絡
・葬儀委員長のご依頼(必要な場合)
-
・親族や会葬者の人数が把握できたら、料理・貸衣装・貸布団・ご供花のご希望を弊社にご依頼下さい。
-
・お立会いの方は早めにお集まり下さい。
※湯灌はオプションサービスです。
湯灌をなさる場合、故人様に着せてあげたい服や着物がございましたら、準備をお願いします。
-
・ご供養の順番のご確認
・通夜1時間前を目安に集合
-
・宗教者のお勤め終了後、会食
・受付よりご香典の引継ぎ・御礼の御挨拶
・おとき料理(お別れの膳)の最終決定
・葬儀式で司会が拝読するご弔電を整理
-
ご弔電を司会担当者へ提出
1時間前を目安に集合
宗教者へご挨拶
葬儀の翌日に宗教者への御礼参りに行きます。御礼参りの時間を決めておきましょう。
-
喪主様による会葬者への御挨拶
(ご挨拶は喪主様以外でもかまいません)
故人様との最後のお別れ
-
・近親者で受付より、ご香典の引継ぎ。御礼のご挨拶
玉名火葬場での飲酒は禁止となっております。
また、火葬には約1時間半位かかります。
火葬中にご自宅へ後飾り祭壇の設置に伺いますので、お1人は一時お帰り下さい。
-
近親者の皆さまで収骨を行います。
-
仏式の場合、初七日法要は亡くなられてから7日後に行うの慣習ですが、近年では葬儀当日のご利用が増えています。葬儀当日の法要をご希望される場合は事前に寺院に確認しましょう。
-
親族が遠方のため、収骨後に精進あげをされる方が増えています。
・喪主様より・親族へご挨拶
・精進あげ(会食)
-
・近隣・世話役へのご挨拶
・宗教者への御礼参りと今後の打ち合わせ
・葬儀後の手続きなど
-
緊急連絡先名簿を作っておくと慌てずに済みます。
弊社までお問い合わせください。
-
・関連部所へ手配
・式場設営
(祭壇や表飾りなど、式場内への設営をします)
-
・湯灌
(女性スタッフが真心を持って身支度をいたします)
・ご納棺
・寝台車にて式場へ
(お通夜の時間にあわせてお迎えに上がります)
-
・式場へご安置
・お通夜式の流れ説明
(焼香順位の確認などをいたします)
ご供養の順番は祭壇に近いところから上位と云われています。最近はこだわらない方も増えています。
-
・お通夜の進行・宗教者・ご弔問の方への接待
ご供養の順番は祭壇に近いところから上位と云われています。最近はこだわらない方も増えています。
-
・葬儀・告別式の流れ説明
・葬儀・告別式の進行・運営・管理・宗教者・ご会葬者への接待
-
-
・霊柩車・マイカー・タクシー・マイクロバスにてご出棺
・火葬場への随行
・ご自宅へ後飾り祭壇の設置
-
・収骨後、マイカーまたはタクシー、マイクロバスにてご自宅もしくは法事会館へ
-
・式場設営
(法要のため、式場内の設営をします)
-
・精進あげの手配
-
・アフターフォロー
香典返しや役所の手続き、仏壇に関する事など、様々なご相談に真心込めてご対応させて頂きます。お気軽にご相談下さい。